ジモト就活相談

地元で、自分らしく働く

地元の人を、地元につなぐ。
好きなものは、近くにあると嬉しい。仕事だって、そのひとつ。
「WORK」と「LIFE」をもっと身近に。 あなたの生活圏で、無理なく続けられる働き方をいっしょに探します。

こんなあなたへ

  • 徒歩や自転車、電車で 15〜20分圏 を中心に仕事を探したい
  • 家事・子育て・介護・学業と 両立しやすい働き方 を選びたい
  • 通勤の負担を減らして、暮らしの余白を増やしたい
  • スキルを活かすだけでなく、人柄や想いで役割をつくりたい
  • ブランク・未経験から 少しずつ始めたい/体験から始めたい

ジモトで働く「3つのいいこと」(求職者編)

  1. 暮らしと仕事の距離が近い
    朝の余裕、帰り道の買い物、家族との時間。通勤に取られていた時間が、あなたの毎日に戻ってきます。
  2. 『距離の近さ』は安心の力
    困ったときや災害時、頼れるのは“すぐそば”の人や企業。顔の見える関係が、そのまま安心の土台になります。
  3. 人から新しい仕事が生まれる
    「経験や想い」を起点に役割を組み替えることも。短時間・プロジェクト参画・多能工的な働き方など、地元ならではの選択肢が広がります。

多摩の人事部ができること(求職者向け)

  • 求人紹介:徒歩・自転車・短時間など、生活圏に寄り添う求人をご提案
  • エージェント(伴走):希望の整理/条件すり合わせ/入社前後のフォロー
  • 応募書類のサポート:履歴書・職務経歴書・ポートフォリオの作成/添削
  • 面接・見学:面接練習、職場見学・体験の調整
  • 条件交渉:働き方・時間・賃金・配慮事項などをフェアに交渉
  • 相談窓口:ブランク・育児・介護・副業、まずは匿名相談もOK

はじめかた(3ステップ)

  1. 相談する:希望する生活圏・時間・やりたいことを教えてください(匿名可)
  2. 出会う:ご近所求人の提案/職場見学や面談を調整します
  3. 決める:体験・条件すり合わせ → 合意 → スタート(入社後もフォロー)

よくある質問

正社員・パート・短時間、どれでも相談できますか?
可能です。生活リズムに合わせて一緒に考えます。
未経験やブランクがあっても大丈夫?
大丈夫です。体験・段階的なスタート、人ありきの役割づくりも提案します。
料金はかかりますか?
求職者の方の相談・紹介は無料です。
自転車通勤や近距離通勤の配慮は?
可能な求人を優先してご提案。駐輪・服装・シフトなども調整します。

つなぐ新しい未来

私たちは、単なる求人サイトではありません。地域・企業・人を包括的につなぐ「地域包括採用就労支援サービス」です。
みんなでつなぐ新しい未来を形にしていく。その輪の中で、あなたらしい一歩を一緒に育てましょう。