緑を守り、緑を造る。今の時代だからこそ選ぶ、地元の造園業。

株式会社昌山苑調布市正社員掲載期間: 2025年7月8日~2026年1月8日


【緑を守り、緑を造る】今の時代だからこそ選ぶ、木の専門家という仕事/造園業

造園の仕事は未経験?
もちろん大丈夫です。緑は好きですか?
造園の仕事は、緑を守り緑を造る仕事です。個人宅のお手入れもあれば、
公園や街路など公共事業をお手伝いすることもあります。同じ木であっても、
個人宅や公園などで剪定の仕方が異なります。造園の仕事は、実は奥が深いんです。
だからこそ面白いんですよ。調布市だけでなく、
ときには東京都を飛び出してお手伝いに行くことも。こんな時代だからこそ
アナタも街の自然を造っていきませんか。自分が住む街の景色に
自分が携わった木々があるって素敵ですよね。木の専門家となり
一緒に緑を造っていきましょう。

業務内容

・個人邸庭木剪定・苅込、公園等の剪定・苅込・草刈りなど
・病院、学校等の年間管理
(剪定・苅込・伐採・除草・薬剤散布・芝刈)
・ゼネコン植栽工事

※未経験者も大歓迎です

募集職種
建設・土木作業員
雇用形態
正社員(無期限雇用)
フルタイム
給与
月給 190,000 ~ 300,000 円

※経験者は前職給与・経験を最大限考慮します。
※賞与あり(年2回)
※昇給あり(年1回)
※休日出勤手当あり
※残業⼿当あり

天候により休みになることがありますが、
給与に影響はありません。

※試用期間あり (約4ヶ月)
労働条件は同じです。

●交通費支給(上限3,000円まで)
勤務時間
  • 07:30 ~ 18:00
※現場の場所によって、時間が前後する場合があります。


---- (例)一日の流れ ~調布駅近くの場合~ ----

7:30 営業所に集合
|  ( 準備ができ次第、みんなで車に乗り込み出発 )

8:00 現場到着、作業開始

10:00 休憩(30分)
|  ( 特に暑い季節はこまめに休憩をとり、ムリのないようにしています )
| 
12:00 昼休憩(60分)

13:00 午後の作業開始

15:00 休憩(30分)

17:00 片付け、現場を出発
|  (17:00には現場を出ます)

17:30 営業所に到着
|   片付け、翌日の準備

18:00 解散

一日お疲れさまでした。
休日・休暇

◆土日休み
※土曜に出社していただく日もあります。
人数が増えれば、土日祝日を休みにする予定です。

◆天候によって休みになることもあります。
 (台風、雪の日など)

  • 年末年始休暇
勤務先
本社
〒1820017 東京都調布市深大寺元町4-13-7
地図で見る
アクセス
西調布駅(徒歩23分) / 調布駅(徒歩25分)
資格
土木施工管理技士(1・2級) 造園技能士 造園施工管理技士(1・2級)
●未経験者歓迎
●学歴不問

未経験でも大丈夫です。
イチから丁寧に教えていきます。
何でも聞いてください。

こんな資格があると尚可!
●造園施工管理技士(1・2級)
●土木施工管理技士(1・2級)
●造園技能士

・車両系建設機械の取り扱いができる
・チェーンソーや振動工具を扱える
などの経験がある方は、仕事に活かすことが可能です!
福利厚生
健康保険 労災保険 厚生年金保険 雇用保険
◆社会保険完備(雇⽤・労災・東京土建国民・健康・厚⽣年⾦)
◆賞与あり(年2回)
◆昇給あり(年1回)
◆交通費⽀給(⽉3,000円まで)
◆残業⼿当
◆マイカー通勤OK
◆資格取得支援あり
◆ピアスOK
◆髪色・髪型自由
◆希望者には制服貸与あり

株式会社昌山苑

企業ページへ

  • 本社 〒182-0017 東京都 調布市 深大寺元町 4-13-7 地図で見る
  • 営業所 〒182-0017 東京都 調布市 深大寺元町 4-9-21 地図で見る
  • 採用担当: 採用担当

この求人に応募する